ses2023-logo

ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023

IPSJ/SIGSE Software Engineering Symposium (SES2023)
開催日程:2023年8月23日(水)~8月25日(金) ワークショップ日:2023年8月23日(水)
開催場所:ハイブリッド開催(早稲田大学西早稲田キャンパス63号館/オンライン) ※詳しくは、「SES2023の開催形態の詳細(SES2022からの変更点)」をご覧ください
主催:情報処理学会 ソフトウェア工学研究会

                   

ソフトウェア工学研究会へのお誘い

情報処理学会非会員やソフトウェア工学研究会へ未登録の方は,我が国最大規模のソフトウェアエンジニアリングプロフェッショナル集団であるソフトウェア工学研究会に参画いただいて充実したサービスを受けられますので,この機会にぜひ入会や登録をご検討ください.たとえば情報処理学会 非会員の方は,4000円/年 程度のソフトウェア工学研究会準登録をいただくことで,SES2023の参加費が非会員(11,000円から)ではなく研究会登録会員扱い(5,500円から)となり大変お得です.加えて年3回程度開催されるソフトウェア工学研究会の研究集会参加費が無料となり,さらに電子図書館において研究会報告にアクセスできます.詳しくはぜひ「研究会に登録する」をご参照の上,研究会登録会員としてのご参加ご希望の場合は事前に研究会登録のうえ,SES2023参加をお申し込みください.

事前申込優遇価格の適用締切

2023年8月13日(日)

参加申込方法

情報処理学会Webページの参加申込方法に従ってお申込下さい.なお参加にあたり,本ページ末尾の行動規範に従うことへの同意をいただきます.

  • 2018年9月よりイベントへの申込にはマイページが必要になりました.非会員の方もマイページ開設が必要です.開設には費用はかかりません.詳しくはイベントに参加申込される方へを御覧ください.
  • SE研究会登録会員の費用で参加される場合で,研究会にまだ登録されていない方は,マイページより研究会登録をしてからソフトウェアエンジニアリングシンポジウムのお申込みを行ってください.
  • ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023参加申込みをした時点で参加章引換券を兼ねた申込受信確認のメールを自動送信いたします.万一,上記メールが届かなかった場合,お手数ですが参加募集案内のページにある【問い合わせ先】まで,E-mailにてご連絡下さい.
  • 上記メールに,遠隔参加の方法を記載しております.
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください.また,ご入金後の返金もいたしかねます.
  • 通常価格の場合のお支払いは,マイページより原則9月末までにお願いいたします.

参加費(税込/論文集代込み)

申込区分および金額は,以下の通りです.

申込区分 事前申込優遇価格
(8月13日迄に事前参加申込かつ支払)
通常価格
(8/14以降~当日申込)
SE研究会登録会員
(協賛のIPSJ研究会会員を含む)
5,500円 6,600円
情報処理学会正会員
(協賛団体会員を含む)
6,600円 7,700円
情報処理学会学生会員
(協賛団体学生会員を含む・社会人学生を除く)
0円 0円
学生非会員
(社会人学生を除く)
0円 0円
非会員 11,000円 13,200円
  • 社会人学生の方は,学生価格の適用外となります.SE研究会登録会員・情報処理学会正会員・非会員のいずれかの申込区分でお申し込みください.
  • ワークショップのみの参加も参加申込・参加費が必要になります.
  • オンライン・オンサイト参加ともに同じ価格となります.
  • 当日まで申込可能ですが、非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします。

懇親会費(税込)

  • 懇親会費は3,300円です.
  • 8月24日(木)のセッション終了後に行います.
  • 懇親会の申込は8月13日迄になります.
  • 請求書は参加費と懇親会費を分けて発行することは出来ません.ただし,ご入金後に発行可能な領収書でしたらマイページからそれぞれ分けて発行することが可能です.

ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム(SES)行動規範(v20210729)

目的・趣旨:

SESは,ソフトウェアエンジニアリングに携わる多様な利害関係者が集い,研究・実践・人材育成の成果発表と議論を通じて,ソフトウェアエンジニアリングの地平を広げ,ソフトウェア社会における産業発展に貢献し,プロフェッショナルが高い倫理感および職業意識を持ち社会的地位を高めることに貢献することを目的に掲げています.そのためには,多様な利害関係者が立場・性別・年代・主張その他を超えて行動規範に基づき,敬意をもって互いに接することを求めます.

主催者の姿勢:

主催者は,参加者,講演者,運営スタッフ,スポンサーを含むSESの関係者すべてにとって生産的で友好的な環境を提供するよう努力しています. 主催者は,あらゆる関係者において,いかなる形の差別,ハラスメント,いじめも許容しません.

求める行動: SESに関わるあらゆる方について,参加にあたり次の規範に従うことへの同意を必要とします.

  • SESの目的を理解し,目的に沿った誠実な行動を心掛けてください.
  • 他者への敬意を持ち,多様性を尊重した行動を心掛けてください.
  • 差別,ハラスメント,いじめに該当する言動を行わないでください.
  • これらに関連して,危うい状況や行動に気が付いた場合は運営スタッフに知らせてください.
  • これらに関連して,運営スタッフから差別,ハラスメント,いじめに関する特定行為の中止指示が与えられた場合は,従ってください.

参考にした行動規範および倫理要綱: